GMOのでんき

この記事を書いた人

GMOのでんき

お名前ドットコムでドメイン更新したら、「GMOのでんき 申込受付通知」という件名のメールが届きました。

もちろん、そんなサービスに申し込んだ記憶は一切ありません。

「GMOのでんき」に申し込むことで、ドメイン代が全額キャッシュバックされるという特典があるみたいですが、こういう手段で強引に契約を獲っていこうというつもりでしょう。手続きを進めなければ契約は成立しないはずだけど、このアプローチは卑怯。

消費者庁案件ですよ、これ・・。

Yahoo!BBの普及のためにITと無縁の老人宅にモデムを送りつけていたソフトバンクの蛮行と重なるものを感じます(ちょっと懐かしい)。

件名:GMOのでんき 申込受付通知

━━━━━━━━━━━━━━
【GMOのでんき】引き続きのお手続きをお願いします
━━━━━━━━━━━━━━

お名前.comをご利用いただき、まことにありがとうございます。

以下お名前IDについて「GMOのでんき」のお申込みを受付いたしました。

お名前ID:*******

サービスの開通及び、キャッシュバック特典のご提供については、お申込み情報の入力が必要です。以下URLよりお手続きをお願いいたします。

【GMOのでんき】お申込みフォーム
https://order.gmo-denki.jp/*******

※キャッシュバック特典の申請期限は90日以内となります。
※GMOのでんきをお申し込みいただく際、電力会社から届く【検針票】に記載の情報が必要となりますのでお手元にご用意の上お手続きください。

ご入力時、全ての必要事項がおわかりにならない場合には、ご入力の手間を軽減することが出来る一時保存機能をご活用ください。
未入力情報は、確認後に別途ご入力いただくことが可能です。

今回の件もしかり、GMO悪評の代名詞ともいえる強引なSEO営業といい、こういう愚策ばかりやっているとGMOのブランドイメージは堕ちる一方だと思います(僕の心の中ではすでに「ブランド・マイナス」な企業なので、これ以上堕ちることはないのですが・・)。

今だけを切り取れば、モラルのない強引な営業で利益拡大させればいいのかもしれません。しかし、人口減少化していく社会のなかでブランドイメージの悪い企業は「ヒト」という経営資源を確保していくのに苦労するはずです。

EC業界にいる以上、カラーミーショップやMakeShopのようにGMOグループのサービスを使わざるをえないのも事実。現場のエンジニアやデザイナーたちが作りだすモノには罪はなく、どれも素晴らしいサービスですが、グループ企業のせいでブランドが失墜していくのは何とも気の毒な話です。

2019.09.27

©2019 Starsdesign Co.,LTD.